いでん‐カウンセリング【遺伝カウンセリング】
遺伝子疾患に関する不安や悩みを抱えている人に対して、専門医や遺伝カウンセラーが適切な情報を提供するとともに、心理的・社会的支援を行う医療関連行為。遺伝相談。
イニシャルコイン‐オファリング【initial coin offering】
⇒アイ‐シー‐オー(ICO)
イメージベースド‐レンダリング【image based rendering】
写真などの二次元画像に、奥行きや立体形状に関するデータを実測または推定して付与し、コンピューターグラフィックスによって三次元画像を生成すること。
イヤリング【earring】
《「イアリング」とも》耳につけるアクセサリー。耳飾り。耳輪。
インターネット‐トローリング【Internet trolling】
⇒インターネットトロール
インダストリアル‐エンジニアリング【industrial engineering】
自然科学・社会科学の知識と方法を利用して、人間・資材・設備などの総合的なシステムの効率化を図るための工学的方法。生産工学、経営工学、管理工学などと訳される。IE。
インフォメーション‐エンジニアリング【information engineering】
情報工学。情報の発生・伝達・蓄積・加工・流通などに関する工学。
インフラ‐シェアリング
《(和)infrastructure+sharingから》特に移動通信事業において、基地局をはじめとする通信ネットワークなどのインフラを、複数の事業者で共同利用すること。第五世代移動通信システム...
イーリング【Ealing】
英国の首都ロンドンの西部にある行政区。アウターロンドンを構成するロンドン特別区の一つ。
ウィスパリング【whispering】
《原義は「ささやき」》通訳の方式の一。聞き手のそばに通訳者がついて、その人だけに内容を伝えること。