すいへいたいこう‐エンジン【水平対向エンジン】
レシプロエンジンの形式の一。シリンダー上部が向かい合い、ピストンの動きが打ち消し合うように配置される。振動・騒音が少なく、自動車の場合は車体の重心を低くできる。一方、全長が短いものの幅が広いため...
ちょくれつ‐エンジン【直列エンジン】
レシプロエンジンの形式の一。シリンダーが一列に配置されたものをさす。構造が単純で、振動・騒音が少ないが、多気筒の場合、V型エンジンや水平対向エンジンに比べて、全長が長くなる。
ピストン‐エンジン【piston engine】
⇒レシプロエンジン
ピー‐シー‐ブイ【PCV】
《positive crankcase ventilation》レシプロエンジンのシリンダーとピストンの間からクランクケースに漏れ出たブローバイガスを大気中に放出しないで燃焼させるために、吸気系...
ブイがた‐エンジン【V型エンジン】
レシプロエンジンの形式の一。シリンダーがV字形に交互に配置されたものをさす。多気筒の場合、直列エンジンに比べて全長が短く、幅が広くなる。
レシプロ
「レシプロエンジン」の略。