モバイル‐アドホックネットワーク【mobile ad hoc network】
ノートパソコン、携帯電話、PDAなどの各種モバイル端末のみで構成され、アクセスポイントや基地局に依存しないネットワーク。自動車に搭載された通信機器同士によるネットワークも含まれる。アドホックネッ...
モバイル‐ワーク【mobile work】
自宅や会社以外の場所で仕事を行う勤務形態。モバイル端末や無線LAN(ラン)アクセスポイントなどを利用し、時と場所を選ばず仕事ができることをさす。モバイル勤務。
ユネスコきょうどうがっこうプロジェクト‐ネットワーク【ユネスコ協同学校プロジェクトネットワーク】
⇒エーエスピー‐ネット(ASPnet)
ライフワーク【lifework】
一生をかけてする仕事。畢生(ひっせい)の事業。また、個人の記念碑的な業績とみなされるような作品や研究。
ライン‐ネットワーク【line network】
キー局の系列下にある各地の放送局を中継回線で結び、同時に同じ番組を放送することのできる放送網。
リカレント‐ニューラルネットワーク【recurrent neural network】
ディープラーニングなどの機械学習で、多層のニューラルネットワークの一部に再帰的な手続きを導入したもの。時系列データに現れるパターン認識に向き、自然言語処理や機械翻訳、動画の画像認識、株価予測など...
リストワーク【wristwork】
野球のバッティングなどで、手首の使い方。
リモート‐ワーク【remote work】
「テレワーク」に同じ。リモートワーキング。
リワーク【rework】
1 作り直す、再生する、書き直す、の意。 2 復職。職場復帰。 [補説]2は日本語での用法。
リングがた‐ネットワーク【リング型ネットワーク】
コンピューターネットワークの接続形態の一。1本の環状のケーブルに複数の端末や周辺機器を接続する。リング型。リング型接続。環状接続。