リブ‐ロース【rib roast】
肋骨(ろっこつ)背部の霜降り牛肉。
リプレース【replace】
[名](スル) 1 置き換わること。入れ替わること。後任となること。 2 ゴルフで、規則に従って、いったん拾い上げたボールを元の位置に再び置くこと。→プレース2
リボース【ribose】
単糖類の一。RNA(リボ核酸)の糖成分、各種ヌクレオチド・補酵素の構成成分として生体中に広く存在。分子式C5H10O5
リモース【remorse】
深い後悔。良心のとがめ。自責の念。悔恨。
リュイ‐ブラス【(フランス)Ruy Blas】
ユゴーによる戯曲。1838年初演。5幕の韻文作品。
リユース【reuse】
[名](スル)再使用すること。そのままの形体でもう一度使うこと。再利用。→循環型社会形成推進基本法 →スリーアール(3R) [補説]例えば、ビール瓶・牛乳瓶などを洗浄・消毒して何度も使うことをい...
リリース【release】
[名](スル) 1 束縛を解いて放つこと。解放すること。「釣った魚を—する」 2 音楽アルバムやアプリケーションソフトなどを発売すること。情報や記事などを発表すること。「公演のライブ盤が—される...
リリーフ‐エース
《(和)relief+ace》野球で、チーム内で最も信頼が置ける救援投手(リリーフピッチャー)。
リレーショナルがた‐データベース【リレーショナル型データベース】
⇒リレーショナルデータベース
リレーショナル‐データベース【relational database】
データベースの方式の一。また、その方式で設計されたデータベース。データを複数の項目で構成された表で表す。固有の管理番号や項目名により、データを容易に抽出したり、結合したりできる。コンピューターを...