出典:gooニュース
東京・千代田区の解体中のビルで一酸化炭素中毒か 作業員16人搬送
当時、ビルの中で発電機2台が使われていて、一酸化炭素の濃度が高い状態だったということです。警視庁は、換気の状況が悪い中で発電機を使ったことで、一酸化炭素が充満したとみて調べています。
千代田区の解体工事現場で一酸化炭素を吸い込み16人が病院に搬送 男性作業員(40代)1人が一時心肺停止も現在は意識が回復 警視庁
現場は密閉された状態で発電機2台が稼働していたということで、作業員らはアスベストの除去作業中に一酸化炭素を吸い込んだとみられています。40代の男性作業員が心肺停止の状態で病院に運ばれましたが、現在は意識が回復したということです。警視庁は業務上過失傷害の疑いも視野に詳しい状況を調べています。
ビル解体工事現場で一酸化炭素中毒か 少なくとも16人搬送…1人が心肺停止も意識回復 東京・千代田区
119番通報「作業員が一酸化炭素中毒のようだ」ビルの解体工事現場で一酸化炭素中毒とみられる症状を訴える事故が起きました。警視庁によると、少なくとも16人が病院に搬送されるといいます。このうち40代の男性作業員1人は心肺停止の状態で搬送。現在は意識が回復したということです。あわせて20人ほどで作業を行っていたという解体工事現場。
もっと調べる