出典:gooニュース
雨晴と立山を魅惑的に 上市町(富山)在住のイタリア人写真家が個展
結婚を機に上市町に移住。長年プロの写真家として活動した後、個展を開くようになった。 2023年には高岡市の国宝勝興寺で個展を開き、上市町での開催は今回が初めてとなる。 施雅鳳さんの作品はファインアートと呼ばれる芸術写真。今回のテーマは雨晴と立山で、日没後のわずか10分ほどの時間「ブルーアワー」の光景を捉えた作品などがそろう。
除雪中か 上市で男性死亡 富山県内大雪ピーク越える 死者2人、負傷8人
8日午前3時55分ごろ、上市町中江上の無職宮本昭成さん(63)方の敷地で、宮本さんがあおむけで倒れているのを新聞配達員が見つけ、119番通報した。救急隊員が死亡を確認した。 上市署によると、近くにはスコップやスノーダンプがあり、除雪作業中だった可能性がある。司法解剖し、死因を調べる。
花月堂(富山県上市町)の「里の彩」、ジャパン・フード・セレクション最高賞
同社では、穴の谷霊水を使った水わらびもちなど、町の資源を商品づくりに生かしており、森社長は「今後も地元の食材を使って付加価値を上げ、上市のPRにつなげたい」としている。 里の彩は1個184円(税込み)で、花月堂と同町広野の里山の駅「つるぎの味蔵」で販売している。
もっと調べる