かくれ‐ひまん【隠れ肥満】
体重は正常だが、体脂肪率が、男性で25パーセント以上、女性で30パーセント以上である状態。運動不足と食事の偏りが原因とされる。
かけ‐め【欠(け)目】
1 欠けていて不完全な部分。 2 不足した目方、また、分量。 3 囲碁で、目のように見えながら、実際には目にならない所。⇔本目。
か・ける【欠ける/缺ける/闕ける】
[動カ下一][文]か・く[カ下二] 1 かたい物の一部分が壊れてとれる。「コップが—・ける」「歯が—・ける」 2 そろうべきものの一部分、または必要なものが抜けている。脱落する。「メンバーが一人...
かじょう‐すう【過剰数】
自然数aで、a以外の約数(1を含む)の和がaより大きいとき、aを過剰数という。例えば、12の約数は、「1」「2」「3」「4」「6」の五つで、その合計が1+2+3+4+6=16 となって12より大...
かすれ【掠れ/擦れ】
1 筆で書いた文字などがかすれていること。また、その箇所。 2 声がしわがれること。 3 品不足の状態。「品—」
かそく‐ポンプ【加速ポンプ】
内燃機関の気化器の付属品で、燃料を急速に噴出させるポンプ。急激な加速運転をするとき、燃料補給が不足しないよう作動させる。
かっすい‐き【渇水期】
渇水の時期。また、夏など、供給量が増大し水不足になる時期。
かて‐めし【糅飯】
量の不足を補うため、米に麦・豆・大根・海藻などをまぜて炊いた飯。かて。「新しい蚕豆の入った—」〈島木健作・続生活の探求〉
カバー【cover】
[名](スル) 1 覆ったり、包んだりするもの。覆い。特に、汚れや破損を防いだりするためにかける布や紙など。「本の—」「枕—」「おむつ—」 2 不備・不足などを補うこと。「欠点を—する」 3 ス...
か‐ふきゅう【過不及】
度が過ぎることと及ばないこと。適度でないこと。過不足。