にゅう‐じ【乳児】
生後1年ころまでの小児。乳で育てられ、歩きだすまでの時期の子供。ちのみご。
にゅうじ‐いん【乳児院】
児童福祉施設の一。家庭で保育を受けられない乳児の養育を目的とする施設。
にゅうじ‐かっけ【乳児脚気】
母親が脚気で母乳中のビタミンB1が欠乏し、その母乳を飲む乳児に起こる脚気。
にゅうじかていぜんこほうもん‐じぎょう【乳児家庭全戸訪問事業】
生後4か月までの乳児のいるすべての家庭を訪問し、育児に関する不安や悩みの相談に応じ、子育て支援についての情報提供などを行う事業。市町村が主体となって実施する。こんにちは赤ちゃん事業。
にゅうじ‐き【乳児期】
生後1年ころまでの時期。
にゅうじせきずいせい‐きんいしゅくしょう【乳児脊髄性筋萎縮症】
《「乳児型脊髄性筋萎縮症」とも》⇒ウエルドニヒホフマン病
にゅうじ‐ネフローゼしょうこうぐん【乳児ネフローゼ症候群】
乳児期に発症するネフローゼ症候群。生後3か月以降にたんぱく尿を発症し、数か月以内に腎不全になることが多い。→先天性ネフローゼ症候群
にゅうじ‐ほいくしょ【乳児保育所】
3歳未満の児童を対象とする保育所。
にゅうじ‐ボツリヌスしょう【乳児ボツリヌス症】
生後1年未満の乳児に見られるボツリヌス症。食品とともに芽胞の状態のボツリヌス菌を経口摂取し、腸管内で増殖して外毒素を産生することで発症する。便秘が数日間続いたのち、筋肉の弛緩にともなう脱力、哺乳...
にゅうじよう‐えきたいミルク【乳児用液体ミルク】
⇒液体ミルク