もやしっ‐こ【萌やしっ子】
もやしのようにひょろひょろ伸びて体力のない子供。
やみ‐あがり【病み上(が)り】
1 病気のあとで、体力がもとに戻っていない状態。また、その状態の人。 2 (比喩的に)危機的状況は脱したが、まだ原状回復には至っていない状態。「—から黒字転換を目指す」
よう【養】
[音]ヨウ(ヤウ)(呉)(漢) [訓]やしなう [学習漢字]4年 1 食物をとってからだをやしなう。また、体力をつけるもの。「養生・養分/栄養・加養・休養・滋養・静養・摂養・保養・療養」 2 食...
よう‐しょう【陽証】
漢方で、病気に対する抵抗力が強く、体力が病気に勝っている状態。⇔陰証。
よ‐か【余暇】
余ったひまな時間。仕事の合間などの自由に使える時間。「—を使って体力作りをする」
よわ・る【弱る】
[動ラ五(四)] 1 体力・気力が衰える。「視力が—・る」「病気で—・る」 2 物事の力や勢いがなくなる。「火力が—・る」「雨脚が—・る」 3 困る。困却する。「処置に—・る」「—・ったことに終...
よん‐りきがく【四力学】
機械工学分野に必須な四つの力学のこと。熱力学・機械力学・流体力学・材料力学を指す。機械四力学。
ライフ【life】
1 生命。命。また、他の語と複合して用い、生命の、救命のための、の意を添える。「—ボート」 2 一生。生涯。 3 生活。「—スタイル」 4 コンピューターゲームで、操作キャラクターの体力・生命力...
りき【力】
1 体力。腕力。また、精力。ちから。「—がある」「栄養のある物を食べて—をつける」 2 人数を表す語の下に付けて、それほどの力がある意を表す。「十人—」
りき‐えき【力役】
1 体力を要する仕事。力仕事。肉体労働。りょくえき。「総ての—に争うて従事し」〈逍遥・内地雑居未来之夢〉 2 ⇒りきやく(力役)