わかさわん‐こくていこうえん【若狭湾国定公園】
福井県と京都府にまたがる若狭湾の海岸からなる国定公園。若狭蘇洞門(そとも)・三方(みかた)五湖・気比(けひ)の松原などがあり、海水浴場も多い。平成19年(2007)に天橋立(あまのはしだて)を含...
ワクラスプリングス‐しゅうりつこうえん【ワクラスプリングス州立公園】
《Wakulla Springs State Park》米国フロリダ州の都市タラハシーの近郊にある州立公園。地下に多くの水中洞窟(どうくつ)があるカルスト地形が広がり、透明度が高い湧水池がある。
ワザ‐こくりつこうえん【ワザ国立公園】
《Waza National Park》カメルーン北部にある国立公園。マルアの北約140キロメートルに位置する。キリン、アフリカゾウ、ライオンなどが生息するサバンナが広がり、同国で最も人気が高い...
ワシニ‐とう【ワシニ島】
《Wasini Island》ケニア南部、インド洋にある島。モンバサの南西約80キロメートルの村シモニの沖合に位置する。周囲をサンゴ礁に囲まれ、南側に海洋公園および保護区が設置されている。
ワシントンスクエア‐こうえん【ワシントンスクエア公園】
《Washington square park》米国、ニューヨーク市マンハッタン南西のグリニッジビレジ中央部にある公園。入口にある大理石のアーチは、ジョージ=ワシントンの大統領就任100周年を記...
ワジェンキ‐こうえん【ワジェンキ公園】
《Park Łazienkowski》ポーランドの首都ワルシャワ中心部にある公園。18世紀後半、ポーランド王アウグスト2世により造られた。王の夏の離宮として建てられたワジェンキ宮殿がある。現在、...
ワスカラン‐こくりつこうえん【ワスカラン国立公園】
《Parque Nacional Huascarán》ペルー中部、アンデス山脈にある国立公園。1975年制定。同国最高峰のワスカラン山とブランカ山群をはじめ、多数の山岳氷河や氷河湖がある。ジャガ...
ワスカラン‐さん【ワスカラン山】
《Huascarán》ペルー中部、アンデス山脈ブランカ山群の山。標高6768メートルで同国の最高峰。熱帯地域で冠雪する山としては最も高い。氷河が多く、周辺一帯はワスカラン国立公園に指定されている...
ワスガムワ‐こくりつこうえん【ワスガムワ国立公園】
《Wasgamuwa National Park》スリランカ中部にある国立公園。中部州と北中部州にまたがる。1930年代より自然保護区に指定され、1984年に設立。スイギュウ、アクシスジカが多く...
ワタルカ‐こくりつこうえん【ワタルカ国立公園】
《Watarrka National Park》オーストラリア、ノーザンテリトリー中南部にある国立公園。アリススプリングスの南西約240キロメートル、ジョージジル山脈の西端に位置する。高さ200...