出典:gooニュース
美濃焼の魅力を再発見するイベント 「土岐市 春の美濃焼大陶器市」を開催
そんな地元の人たちにも陶器の魅力を再発見して楽しんでもらいたいと、単なる陶器販売イベントにとどまらない楽しみを詰め込んだイベント「土岐市 春の美濃焼大陶器市」(土岐市陶磁器卸商業協同組合・土岐市)が、4月19日(土)・20日(日)の2日間、イオンモール土岐(土岐市土岐津町土岐口1372-1)駐車場Cで開催される。開催時間は10時~17時。
生活の知恵が詰まった民具の魅力を再発見 「民具のミカタ博覧会」国立民族学博物館
世界や日本の生活の中で使われてきた民具の魅力を「見つけて」、ひとつひとつ「みつめて」、そこに宿る「知恵の素」を探る特別展、「民具のミカタ博覧会-見つけて、みつめて、知恵の素」が、国立民族学博物館(大阪府吹田市)で開かれている。2025年6月3日(火)まで。 民具とは、日常生活の中で必要なものとしてつくられ、使われてきた暮らしの造形で、同じ発想・目的でも、地域によって形状や素材が
「いわきの魅力再発見」絶品ラーメンから歴史ある入浴施設まで【ふくしまSHOW】
鹿島街道は、いわき市の平から小名浜を繋ぐ主要道路だ。この街道沿いには、地元の人々に愛され続ける名店や、思わぬ驚きを与えてくれる隠れた名所が点在している。今回は、この街道を巡り、いわきの新たな魅力を発見する旅に出かけた。緑のスープに驚き!絶品ラーメンの世界
もっと調べる