スケルトン【skeleton】
1 骸骨(がいこつ)。 2 建物や船などの骨組み。駆体(くたい)。「—賃貸住宅」 3 内部の構造が透けて見えること。「—タイプの腕時計」 4 ガスストーブの放熱用の燃焼筒。 5 鉄製のそりの一種...
スコー‐バレー【Squaw Valley】
米国カリフォルニア州東部、シエラネバダ山脈の盆地にある都市。スキーリゾートとして有名。1960年、第8回冬季オリンピックが開かれた。
スノー‐ボード【snow board】
1 スキーのように雪の上を滑るための、前後に両足を固定できるようにした幅広の1枚の板。また、それに乗って滑ること。 2 1に乗って行うスポーツ競技。ゴールへのスピードや、ジャンプ・回転・空中姿勢...
スノーボード‐クロス【snowboard cross】
スノーボード競技の種目の一。ジャンプ台や斜度のついたカーブなどが設けられたコースを、複数人で同時に滑り、着順を競うもの。コースは約1000メートル。冬季オリンピックの正式種目。
スロープスタイル【slopestyle】
フリースタイルスキーやスノーボード競技の種目の一。さまざまな構造物とジャンプ台が置かれたコースで、選手は滑降しながらそれらを使用して曲技的な演技を行う。冬季オリンピックの正式種目。
ゼーフェルト【Seefeld】
オーストリア、チロル州の町。観光保養地。1964年と1976年に行われたインスブルック冬季オリンピックの会場にもなった。ノルディック種目のコースがあり、スキーリゾートとして知られる。
ソチ【Sochi/Сочи】
ロシア連邦南西部、クラスノダール地方の保養都市。黒海東岸に面する。気候が温暖で、鉱泉浴などの保養施設も多い。2014年冬季オリンピックの開催都市。
チーニュ【Tignes】
フランス南東部、オーベルニュ‐ローヌ‐アルプ地方、サボア県にある町。アルプス山脈西部に広がる同国屈指のスキーエリア。標高2100メートル。1992年アルベールビル冬季オリンピック大会の会場にもな...
ディア‐バレー【Deer Valley】
米国ユタ州、ソルトレークシティー近郊のスキーリゾート。2002年の第19回冬季オリンピックの会場になった。
デジタル‐じんみんげん【デジタル人民元】
中国の中央銀行、中国人民銀行が発行するデジタル通貨(CBDC)。2020年に深圳(しんせん)で初の実証実験が行われ、2022年の北京冬季オリンピックでは外国人にも公開された。デジタル通貨電子決済...