たじげん‐ぶんせきしょり【多次元分析処理】
⇒オンライン分析処理
たじゅう‐しょり【多重処理】
コンピューターで、複数の単位の作業を並行して処理すること。中央処理装置を2台以上用いたり、1台で時間割方式によって行ったりする。
たんじつ‐しょり【短日処理】
短日植物を早期開花させるために、遮光して日長を短くすること。
ちょうじつ‐しょり【長日処理】
長日植物の開花を促したり、短日植物の開花を遅らせたりするために、照明などによって光を受けている時間を長くすること。
ディザー‐しょり【ディザー処理】
⇒ディザリング
デジタル‐しょり【デジタル処理】
情報量を数値化して演算処理を行うこと。
デバイスフィンガープリント‐しょり【デバイスフィンガープリント処理】
⇒デバイスフィンガープリンティング
データ‐しょり【データ処理】
数値や文字などのデータを計算・分類などし、有効な情報を引き出すこと。データプロセッシング。
トランザクション‐しょり【トランザクション処理】
《transaction processing》企業情報システムなどにおいて、複数の関連する作業をひとつの単位として処理すること。銀行・顧客間の出金・入金処理など、一方の処理だけではなく、両方の...
ねつ‐しょり【熱処理】
[名](スル)材料に加熱・冷却の操作をして、目的とする特性に改善すること。金属の焼き入れ・焼きなまし・焼き戻しなど。