出典:gooニュース
松江武者行列、いざ出陣! 堀尾吉晴の入城再現 満開の桜の中、勇壮に練り歩く
松江城を築いた武将・堀尾吉晴の松江城入城を再現した松江武者行列が5日、島根県松江市中心部であり、甲冑(かっちゅう)や着物姿の一行が市街地を練り歩き、観光客らが見入った。 武者行列は松江観光協会などでつくる実行委員会と松江市が主催し、18回目。行列は松江市白潟本町の松江大橋付近を出発した。太鼓や笛の音を響かせながら、松江城に向かう約1キロを2時間かけて進んだ。
「いざ出陣!」信玄公祭りが6年ぶり春開催 1000人超の参加者が戦国武者姿で練り歩く
特設ステージで行われた出陣式では、名軍師・山本勘助に扮する同じく宝塚歌劇団出身の優ひかるさんと共に川中島の合戦に向かうため、勝利を祈願する「三献の儀」が再現されました。 紫吹淳さん扮する信玄公が出陣を宣言すると、1000人を超える鎧やかぶとに身を包んだ武田の武者たちが一斉に「エイエイオーッ!」と声を上げ、次々と出陣していきました。
信玄公祭り「いざ出陣!」紫吹淳さんによる信玄公率いる甲州軍団勇壮に練り歩く 山梨・甲府市
信玄公祭りは5日、祭りのメインイベント甲州軍団出陣が行われ、信玄公役を務めた俳優の紫吹淳さんらによる勇壮な戦国絵巻が繰り広げられていました。今年は2019年以来6年ぶりに春開催となった信玄公祭り。信玄公役を務めたのは元宝塚歌劇団のトップスターで俳優の紫吹淳さん。
もっと調べる