レサーマ‐こうえん【レサーマ公園】
《Parque Lezama》アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにある公園。市街南部、サンテルモ地区に位置する。フランス出身の造園家カルロス=タイスが設計。スペイン提督ペドロ=デ=メンドーサの銅...
レジデンシャル【residential】
[形動]居住用の。特にホテルなどで、長期間にわたって滞在する利用客を対象とすること。「—タイプの部屋」
レジャー【leisure】
仕事などから解放された自由な時間。余暇。また、それを利用してする娯楽や行楽。「—産業」「—人口」
レス‐オプション【less option】
自動車やパソコンなどの標準装備品のうち、利用者の希望によって取り外しのできる装備品。また、注文時に除外できる装備品のこと。
れっか‐ウランだん【劣化ウラン弾】
劣化ウランを利用した弾丸。劣化ウランは鉄や鉛よりも比重が大きいため、高い貫通力をもつ。DU弾。 [補説]使用することで放射性物質が拡散し、人体や環境に悪影響を及ぼすものとして懸念されている。
レックスエムエル【LeXML】
《lexicographical extensible markup language》辞書・事典に特化したXML仕様。電子辞書のほか、ウェブ上の辞書検索サービス、CD-ROMやDVD-ROMの...
レッドロックス‐アンフィシアター【Red Rocks Amphitheatre】
米国コロラド州中央部の都市デンバーの郊外にある野外劇場。市街中心部から南西約20キロメートルのレッドロックス公園内に位置する。二つの巨大な赤い一枚岩と山の斜面を利用した劇場で、約9500人を収容可能。
レドックス‐フローでんち【レドックスフロー電池】
《redox flow battery》フロー電池の一種。バナジウムなどのイオンが酸化還元反応を担い、その溶液を循環させることで充電や放電を行う蓄電池。太陽光発電や風力発電などの蓄電設備に利用す...
レニウム【rhenium】
マンガン族元素の一。単体は銀白色の金属。融点は金属中タングステンに次いで高く、セ氏3180度。粉末は黒色または暗灰色で、発火性がある。硝酸に溶ける。電子管・合金などに利用。名はライン川にちなむ。...
レピュテーション‐サービス【reputation service】
メールサーバーやウェブサーバーの信頼性についての情報をデータベース化して提供するサービス。迷惑メールやマルウエアの対策に利用される。