きた【北】
1 太陽の出る方に向かって左の方角。⇔南。 2 北風。《季 冬》「—寒しだまって歩くばかりなり/虚子」 [補説]地名・書名別項。
きた【北】
東京都北部の区名。荒川右岸にある。昭和22年(1947)滝野川・王子の両区が合併して成立。明治時代から製紙・印刷業が発達。大規模住宅団地や飛鳥山公園がある。人口33.6万(2010)。
きた【北】
札幌市北部の区名。北海道大学がある。
きた【北】
さいたま市北部の区名。旧大宮市の北部にあたる。盆栽村がある。
きた【北】
名古屋市北部の区名。住宅地・工業地。
きた【北】
京都市北部の区名。昭和30年(1955)上京区から分離。大徳寺・鹿苑寺・上賀茂神社などがある。
きた【北】
大阪市北部の区名。中之島公園・天満天神・造幣局などがある。平成元年(1989)大淀区を合併。また、特に大阪駅・大阪梅田駅周辺の繁華街の称。
きた【北】
神戸市北部の区名。宅地化が進行。有馬温泉がある。昭和48年(1973)兵庫区から分離。
きた【北】
江戸城の北の吉原遊郭、大坂の曽根崎新地や堂島の俗称。→南 →東 →西 [補説]現在では多く、堂島に近い梅田の繁華街をさし、「キタ」と書く。
きた【北】
堺市の区名。住宅地化が進む。