ソマリ‐はんとう【ソマリ半島】
《Somali peninsula》アフリカ大陸北東部、インド洋とアデン湾に挟まれた地域。エリトリア、エチオピア、ジブチ、ソマリアを含む。アフリカの角とも呼ばれ、北東端にアシール岬がある。ソマリ...
タイタオ‐はんとう【タイタオ半島】
《Península de Taitao》チリ南部、アイセン州の太平洋岸の半島。ペナス湾の北側に位置し、本土と幅約15キロメートルの地峡でつながる。無数のフィヨルドが走り、複雑な海岸線をもつ。沖...
たかなわ‐はんとう【高縄半島】
愛媛県中央部、瀬戸内海に突き出た半島。大部分は500〜1000メートルの山地で、最高峰は東三方ヶ森(ひがしさんぽうがもり)(標高1233メートル)。北は来島(くるしま)海峡に面し今治(いまばり)...
タスマン‐はんとう【タスマン半島】
《Tasman Peninsula》オーストラリア、タスマニア州南東部の半島。イーグルオークネックとよばれる細い地峡によってタスマニア本島と結ばれている。その地形的な特徴から、半島中央部の湾奥の...
たんご‐はんとう【丹後半島】
京都府北部にある日本海に突出した半島。若狭湾の西端をなす。奥丹後半島。与謝(よさ)半島。
チェンドラワシ‐はんとう【チェンドラワシ半島】
《Cenderawasih》インドネシア東端にあるドベライ半島の旧称。
ちた‐はんとう【知多半島】
愛知県南西部、伊勢湾に突出する半島。愛知用水が縦貫する。
チュコト‐はんとう【チュコト半島】
《Chukot》シベリア北東端の半島。ベーリング海峡を挟んでアラスカのスアード半島と対する。チュクチ半島。
ちょうせん‐はんとう【朝鮮半島】
アジア大陸東端から南方に突出し、日本海と黄海とを分ける半島。朝鮮民主主義人民共和国と大韓民国がある。韓半島。チョソンバンド。
つがる‐はんとう【津軽半島】
青森県西部の半島。東は陸奥(むつ)湾を隔てて下北半島に対し、北は津軽海峡を隔てて北海道の松前半島に対する。