ユー‐エム‐ティー‐エス【UMTS】
《universal mobile telecommunications system》携帯電話の通信方式の一つ。ヨーロッパの第三世代携帯電話(3G)で採用され、従来のGSM方式の発展型に相当す...
よう【様〔樣〕】
[音]ヨウ(ヤウ)(呉)(漢) [訓]さま [学習漢字]3年 〈ヨウ〉 1 きまったかたち。一定のやり方。「様式/今様(いまよう)・唐様(からよう)・和様」 2 ありさま。「様子・様相・様態/...
ようゆう‐ひばい【溶融飛灰】
廃棄物をガス化溶融炉や灰溶融炉で溶融処理する際に発生する煤塵。亜鉛・鉛・銅・カドミウムなどの非鉄金属が高濃度で含まれている。従来は焼却飛灰と同様に埋め立て処分されていたが、近年、溶融飛灰を再処理...
よきん‐こぎって【預金小切手】
銀行の店舗が自店を支払人として振り出す自己宛小切手。現金同様の高い信用度をもつ。預手(よて)。
よつ‐がな【四つ仮名】
「じ」「ず」「ぢ」「づ」の四つの仮名、およびこの仮名で表される音。古くは、「じ」「ず」は摩擦音の[ʒi][zu]、「ぢ」「づ」は破裂音の[di][du]で、「じ」「ず」「ぢ」「づ」はそれぞれ異な...
ラテックス‐アレルギー【latex allergy】
天然ゴム製品に接触することによって起こる、蕁麻疹(じんましん)・アナフィラキシーショックなどの即時型アレルギー反応。患者はしばしば、バナナ・キウイ・アボカドなどに対しても同様のアレルギー反応を起...
リセット‐スイッチ【reset switch】
コンピューターのリセット操作をするためのスイッチ。特定のキー入力を組み合わせることで同様の操作をすることができる。
リモート‐ドライブ【remote drive】
LANなどのコンピューターネットワーク上にある別のコンピューターの共有フォルダーやハードディスクにアクセスし、自分のコンピューターのドライブと同様に扱う機能。ネットワークドライブ。
リンガー‐えき【リンガー液】
1882年に英国の生理学者リンガー(Sydney Ringer)が、カエルの心臓の灌流(かんりゅう)実験のために考案した、体液と同様のイオン組成・浸透圧をもつ最初の生理的塩類溶液。薬局方ではリン...
レギュラー‐バッティング【regular batting】
野球で、試合同様の形式で攻撃を繰り返し行う、最も実戦的な練習方法。→フリーバッティング