アメリア‐とう【アメリア島】
《Amelia Island》米国フロリダ州北東端の島。中心地はフェルナンディナビーチ。18世紀に建造されたクリンチ砦(とりで)を含む周辺地域が州立公園に指定されている。
あらき‐りゅう【荒木流】
1 馬術の流派の一。室町末期の荒木元清を祖とする。 2 柔術の流派の一。室町末期の荒木無人斎秀縄(ひでつな)を祖とする。拳法・捕り手・居合・小具足などの術を含む。無人斎流。
アルカリせい‐しょくひん【アルカリ性食品】
食品を燃焼して得た灰の成分中、カリウム・ナトリウム・カルシウムなどアルカリ性を示す元素を多く含むもの。野菜・果物・海藻類など。
アルカリ‐ちょうせき【アルカリ長石】
カルシウムをほとんど含まず、カリウム・ナトリウムを含む長石。カリ長石や曹長石など。
アルカロイド【alkaloid】
植物体に存在する、窒素を含む特殊な塩基性成分の総称。一般に、少量で動物に対して強い生理作用をもつ。ニコチン・モルヒネ・コカイン・アコニチン・キニーネなど。植物塩基。
アルコール‐いんりょう【アルコール飲料】
エチルアルコールを含む飲み物。日本酒・ビール・ワイン・ウイスキーなど。製造法では醸造酒・蒸留酒・混成酒の3種に分けられる。酒類。
アルス‐ノバ【(ラテン)ars nova】
《新技法、新芸術の意》 フランスのフィリップ=ド=ビトリ著の音楽理論書。新しい記譜法体系を提唱した。
14世紀フランス音楽に現れた新しい傾向。また、その音楽の総称。
の題名に由来する。広義に...
アルテミス‐ごうい【アルテミス合意】
《Artemis accords》月、惑星、彗星(すいせい)などの宇宙探査と平和利用についての基本原則をまとめた国際的な合意。米国の有人月探査計画アルテミスを含む広範な宇宙探査・利用を対象とする...
アルデンヌ【Ardennes】
ベルギー南東部からフランス北東部、ルクセンブルクにまたがる地域名。ベルギーのリュクサンブール州、ナミュール州、リエージュ州、フランスのアルデンヌ県、およびルクセンブルクの一部を含む。標高300メ...
アルバート‐ドック【Albert Dock】
英国イングランド北西部の港湾都市リバプールにあるドック(船渠(せんきょ))の一。1846年に開設。世界初の耐火性倉庫を有し、水圧を利用した貨物用昇降機が設置された。1920年代以降は物流の主役を...