し‐じゅん【諮詢/咨詢】
[名](スル)参考として他の機関などに意見を問い求めること。諮問。「案件について—する」
したが・う【従う/随う/順う/遵う】
[動ワ五(ハ四)] 1 後ろについて行く。あとに続く。「案内人に—・う」「前を行く人に—・って歩く」 2 沿う。たどる。「川の流れに—・って下る」「標識に—・って進む」 3 他からの働きに順応...
しつ【質】
[音]シツ(漢) シチ(呉) チ(呉)(漢) [訓]たち ただす [学習漢字]5年 〈シツ〉 1 ものを成り立たせている中身。「質量/異質・音質・均質・硬質・材質・実質・水質・等質・特質・品質...
しつ‐ぎ【質疑】
[名](スル)疑問の点を問いただすこと。特に、議案や動議について、提出者・発議者などに口頭で説明を求めること。「—を打ち切る」
しつ‐もん【質問】
[名](スル)わからないところや疑わしい点について問いただすこと。また、その内容。「—に答える」「先生に—する」
しゃべって‐コンシェル
NTTドコモが提供していた音声アシスタント機能。音声認識技術と自然言語処理を組み合わせ、話し言葉による問いかけや要求に対し、適切に回答したり動作したりする。令和5年(2023)6月、サービス提供...
しょう‐かい【照会】
[名](スル)問い合わせて確かめること。「身元を勤め先に—する」
しょうかい‐げんご【照会言語】
《query language》データベースの操作に用いられる言語。データの照会、抽出、条件検索、並べ替えなどのほか、データベースの管理や制御を行えるものもある。代表的なものにSQLがある。問い...
しょう‐ごう【承合】
[名](スル)問い合わせて知ること。
しょうにん‐かんもん【証人喚問】
裁判所や国の機関などが、事実を問いただすために証人を呼び出すこと。特に、衆参両議院に認められている国政調査権に基づき、両院が国政に関する重要な事柄について証人を呼び出し、証言・記録の提出を求める...