アーティスティック‐スイミング【artistic swimming】
音楽に合わせて泳ぎながら、美しさと正確さとを競う競技。ソロ・デュエット・チーム・フリーコンビネーションの4種目があり、競技プログラムにフィギュアとルーチンがある。AS。 [補説]国際水泳連盟の決...
エフ‐アイ‐エヌ‐エー【FINA】
《(フランス)Fédération Internationale de Natation》国際水泳連盟。1908年設立。スポーツとしての水泳を国際的に統括し、その技術の育成と普及を図る。約200...
こくさい‐すいれん【国際水連】
「国際水泳連盟」の略。
せかい‐すいえいせんしゅけんたいかい【世界水泳選手権大会】
国際水泳連盟(FINA)が開催する、水泳競技の国際大会。1973年ユーゴスラビア(現、セルビア)のベオグラードで第1回大会が開かれた。当初は2〜5年間隔での不定期開催であったが、第9回の福岡大会...