ま‐か・つ【目勝つ】
[動タ四]気おくれせずにらみつけて圧倒する。「八十万(やそよろづ)の神(かみたち)あり。みな—・ちて相問ふことを得ず」〈神代紀・下〉
まけ【負け】
1 まけること。敗北。⇔勝ち。 2 値段を安くすること。また、その代わりのもの。→お負け 3 名詞に付いて、その事柄において他に圧倒される、それに値しない、などの意を表す。「気力—」「根—」「位...
ま・ける【負ける】
[動カ下一][文]ま・く[カ下二] 1 相手と戦ったり争ったりした結果、力の劣った立場になる。敗れる。「試合に—・ける」「賭けに—・ける」⇔勝つ。 2 他と比べて劣る。圧倒される。劣勢である。「...
みょうぎょう‐どう【明経道】
律令制の大学寮での四道の一。論語・孝経などの経書を学ぶ学科。奈良中期に文章(もんじょう)道・明法(みょうぼう)道が分立。平安以後は文章道に圧倒された。みょうぎょう。めいけいどう。
みんけん‐ろん【民権論】
個人や国民の自由・権利の確立こそが国権を確保するための前提であるとする思想。明治前期に唱えられたが、やがて国権論に圧倒された。
もみ‐け・す【揉み消す】
[動サ五(四)] 1 火のついたものをもんで消す。「タバコの火を—・す」 2 自分に都合の悪い事件やうわさなどが表沙汰になるのを、手段をつくして抑える。「スキャンダルを—・す」 3 強大なものが...
モンスター【monster】
1 怪物。化け物。 2 巨大なもの。また、圧倒的な存在感や影響力をもつ人や物。「政界の—」
ワンサイド‐ゲーム【one-sided game】
競技で、一方が終始他方を圧倒して勝つ試合。一方的試合。