ウエーブレット‐へんかん【ウエーブレット変換】
《wavelet transformation》ある信号について、時間変化の情報を損なうことなく周波数解析を行う手法。フーリエ変換で周期関数の重ね合わせを利用したように、ウエーブレットとよばれる...
エックスエスエル‐へんかん【XSL変換】
《XSL transformations》⇒エックス‐エス‐エル‐ティー(XSLT)
エーアイ‐へんかん【AI変換】
《artificial intelligence conversion》コンピューターのかな漢字変換において、前後に現れる単語の関連性から最適な変換候補を予測する機能。係り受け変換。
エーディー‐へんかん【AD変換/A/D変換】
《analogue-to-digital conversion》アナログ信号をデジタル信号に変換すること。アナログデジタル変換。→AD変換器
エーディー‐へんかんき【AD変換器/A/D変換器】
《analogue-to-digital converter》アナログ信号をデジタル信号に変換する装置。ADコンバーター。ADC。
かかりうけ‐へんかん【係(り)受け変換】
⇒AI変換
かく‐へんかん【核変換】
原子核が原子核崩壊や人工的な核反応によって、別の原子核に変わること。使用済み核燃料に含まれる半減期が極めて長い核種を、寿命が短い核種に変える人工核変換により、環境負荷を低減する研究が進められてい...
かじゅう‐へんかんき【荷重変換器】
⇒ロードセル
かた‐へんかん【型変換】
⇒型キャスト
かなかんじ‐へんかん【仮名漢字変換】
《Kana-Kanji conversion》コンピューターで漢字を入力する方法の一。漢字の読みを入力し、複数の漢字の候補から入力したい漢字を選択する。