バルナ‐だいせいどう【バルナ大聖堂】
《Katedralen hram Uspenie Presvyatiya Bogoroditsi/Катедрален храм Успение Пресвятия Богородици》ブルガ...
バレンシア‐だいせいどう【バレンシア大聖堂】
《Catedral de Santa María de Valencia》スペイン、バレンシアの旧市街にある大聖堂。13世紀から14世紀にかけて建造され、17〜18世紀に増改築されたため、ロマネ...
バンガー‐だいせいどう【バンガー大聖堂】
《Bangor Cathedral》⇒バンゴール大聖堂
バンゴール‐だいせいどう【バンゴール大聖堂】
《Bangor Cathedral》英国ウェールズ北西部の町バンゴールにある大聖堂。6世紀に聖デニオールが創建した修道院に起源し、英国最古とされる。11世紀にノルマン人により破壊され、12世紀に...
バンベルク‐だいせいどう【バンベルク大聖堂】
《Bamberger Dom》ドイツ中南部、バイエルン州の都市、バンベルクにある大聖堂。11世紀初頭、神聖ローマ皇帝ハインリヒ2世により建造。後期ロマネスクからゴシックにいたる過渡期の建築様式が...
バーゼル‐だいせいどう【バーゼル大聖堂】
《Basler Münster》スイス北西部の都市バーゼルにある大聖堂。12世紀頃に建設が始まり、13世紀に完成。14世紀に地震で倒壊し、後期ゴシック様式で再建。19世紀まで増改築が続いた。赤い...
バーツ‐だいせいどう【バーツ大聖堂】
《Váci székesegyház》ハンガリー北部の町バーツにあるカテドラル(司教座聖堂)。18世紀、ミガシ司教の時代にフランス人建築家の設計により新古典様式で建造。
バーミンガム‐だいせいどう【バーミンガム大聖堂】
《Birmingham Cathedral》英国イングランド中西部の都市バーミンガムにあるバロック様式の大聖堂。建築家トーマス=アーサーの設計で、18世紀初めに建造された。ラファエル前派の画家エ...
パナマ‐だいせいどう【パナマ大聖堂】
《Catedral metropolitana de Panamá》パナマの首都パナマにある大聖堂。旧市街のカスコビエホ地区に位置し、独立広場に面する。16世紀初頭の教会に起源し、17世紀末から...
パビア‐だいせいどう【パビア大聖堂】
《Duomo di Pavia》イタリア北部、ロンバルディア州の都市パビアにある大聖堂。15世紀末に着工、19世紀末にファサードとドームが完成した。レオナルド=ダ=ビンチやブラマンテなどが一部設...