カラーラ‐だいせいどう【カラーラ大聖堂】
《Duomo di Carrara》⇒カッラーラ大聖堂
カリアリ‐だいせいどう【カリアリ大聖堂】
《Cattedrale di Cagliari》イタリア半島の西方、サルデーニャ島、サルデーニャ自治州の都市カリアリにある大聖堂。正式名称はサンタマリア‐ディ‐カステッロ大聖堂。13世紀にピサ‐...
カリーニングラード‐だいせいどう【カリーニングラード大聖堂】
《Kafedral'nïy sobor v Kaliningrade/Кафедральный собор в Калининграде》ロシア連邦西部の都市カリーニングラードにあるカトリック教...
カルマル‐だいせいどう【カルマル大聖堂】
《Kalmar domkyrka》スウェーデン南東部の都市カルマルにある大聖堂。旧市街中心部に位置し、広場を挟んで市庁舎と相対する。ストックホルムのドロットニングホルム宮殿を手掛けたニコデムス=...
カンタベリー‐だいせいどう【カンタベリー大聖堂】
《Canterbury》ロンドンの南東約80キロメートルの町、カンタベリーにある大聖堂。6世紀、修道士アウグスティヌスの創建。現在の建物は11世紀から16世紀にかけて建設されたのもの。1534年...
カンペチェ‐だいせいどう【カンペチェ大聖堂】
《Catedral de Campeche》メキシコ東部、カンペチェ州の都市カンペチェにある大聖堂。市街中心部に位置し、憲法広場に面する。16世紀半ばから18世紀半ばにかけて建造。バロック様式と...
カーライル‐だいせいどう【カーライル大聖堂】
《Carlisle Cathedral》英国イングランド北西部、カンブリア州の都市カーライルにある大聖堂。8世紀創建のセントメアリー修道院に起源する。12世紀に火事で焼失し、その後再建。14世紀...
キシナウ‐だいせいどう【キシナウ大聖堂】
《Catedrala Nasterea Domnului》モルドバの首都キシナウにあるロシア正教会の大聖堂。1830年代に新古典主義様式で建造。第二次大戦中、大きな被害を受けた。
キト‐だいせいどう【キト大聖堂】
《Catedral Metropolitana de Quito》エクアドルの首都キトの旧市街にある大聖堂。独立広場に面する。16世紀に創建。17世紀半ばから18世紀末にかけて三度の大地震に見舞...
きゅうせいしゅキリスト‐だいせいどう【救世主キリスト大聖堂】
《Khram Khrista Spasitelya/Храм Христа Спасителя》ロシア連邦の首都モスクワの中心部にあるロシア正教会の大聖堂。19世紀末、ナポレオン1世のロシア遠征...