出典:gooニュース
少年補導委員に富山市が委嘱状 退任55人に感謝状
富山市の市街地や繁華街で少年の見守り活動をする少年補導委員の委嘱式が23日、市役所で開かれた。委嘱されたのは733人で、任期は2年間。 委員は駅やコンビニなどを巡回して不良行為などを早期発見し、指導する。式では70人の出席者を代表して田中輝昭さんが西田政司副市長から委嘱状を受け取った。 西田副市長は「子どもたちが健やかに育める市のために協力を」とあいさつ。
交通安全推進委員6人に委嘱状 寿都署管内
【寿都】寿都署管内(寿都、黒松内、島牧3町村)の各地区で、交通事故防止や安全運転を呼びかける先頭に立つ地域交通安全活動推進委員会の委嘱状交付式が、寿都町総合文化センター「ウィズコム」で行われた。...
旭区 保健活動推進員に委嘱状 住民の健康づくりに貢献〈横浜市旭区・横浜市瀬谷区〉
旭区保健活動推進員の委嘱式が4月25日に旭公会堂で開催された。権藤由紀子区長が、各地区の連合会長に委嘱状を手渡した。自治会町内会の推薦を受けて委嘱する保健活動推進員は、地域の健康づくりの推進役や、横浜市の施策のパートナーを担う存在。
もっと調べる