ていきしょうきゅう‐せいど【定期昇給制度】
毎年一定の時期に賃金が昇給する制度。第二次大戦前から導入され、年功賃金制度の柱をなしている。
ていきじゅんかい‐ずいじたいおうサービス【定期巡回・随時対応サービス】
在宅生活を送る要介護高齢者を対象とする24時間体制の介護保険サービス。ホームヘルパーや訪問看護師が定期的に自宅を訪問するほか、急な要請にも対応する。平成24年(2012)の介護保険法改正により導入。
ていき‐じょうしゃけん【定期乗車券】
一定期間、一定区間を何回でも乗車できる電車・バスなどの割引乗車券。定期券。
ていき‐せっしゅ【定期接種】
予防接種法によって対象となる病気や年齢などが定められ、市町村が実施する予防接種。公費で助成され、無料または低負担で受診できる。定期予防接種。→任意接種 [補説]定期接種の対象となる疾病は、感染症...
ていき‐せん【定期船】
一定の航路を定期的に運航する船。
ていき‐せんきょ【定期選挙】
議員などが規定の任期を終了したときに行われる選挙。
ていき‐そうかい【定期総会】
1 定期に開かれる総会。 2 「定時総会」に同じ。
ていき‐つみきん【定期積(み)金】
一定の金銭を定期に継続して所定期間内に金融機関に払い込むことにより、満期日に一定の金額が給付されるもの。
ていき‐てき【定期的】
[形動]物事が一定の期間を置いて行われるさま。「—な催し」「—に刊行する」
ていき‐とりひき【定期取引】
あらかじめ受け渡しの期日を定め、その期日に取引の決済をしても、中途で反対売買をして差金で決済してもよいとする方法。第二次大戦前の株式取引で用いられた語。現在の先物取引はこの方法で行われている。