出典:gooニュース
熊本・水俣市 初の「政治倫理審議会」開催へ 市役所建て替えを巡る市議の疑惑調査
熊本県水俣市で、初めて政治倫理審査会が開催される見通しとなりました。水俣市内では、市役所の庁舎建て替えを巡って、工事への参入を口利きした見返りに松本和幸(まつもと かずゆき)市議が業者から現金を受け取った疑いがあるとして、3月に市民団体が審査を求めて署名を提出していました。
トランプ関税めぐり集中審議で合意 政府の対応や支援策めぐり議論へ
自民党と立憲民主党の国対委員長が8日に会談し、アメリカのトランプ大統領による関税措置への対応について来週以降、予算委員会の集中審議を行うことで合意しました。立憲民主党 笠国対委員長「政府の対応に対して一つにはきちんとただしていくということと同時に、中小企業の資金繰りの問題などやらないといけない対応があると思うんです、支援策。
トランプ関税 衆院予算委集中審議開催で与野党合意 坂本国対委員長「国会の意思表示」
自民党の坂本哲志、立憲民主党の笠浩史両国対委員長は8日、国会内で会談し、トランプ米大統領による「相互関税」の発動を巡り、石破茂首相が出席する衆院予算委員会の集中審議を月内に開催することで合意した。会談後、記者団の取材に応じた坂本氏が明らかにした。坂本氏は日程について「情報が非常に錯綜しており、情報整理もできてない。21日ぐらいにならないとなかなか材料が出てこない」と語った。
もっと調べる