ユーエスビー‐マスストレージクラス【USBマスストレージクラス】
《USB mass storage class》パソコンに周辺機器をUSBで接続する時、専用のデバイスドライバー無しで、自動的に外部記憶装置として認識・制御する機能、またはその規格の名称。デジタ...
ユーチューブ‐ミュージック【YouTube Music】
動画共有サービスYouTube(ユーチューブ)の音楽配信サービス。専用アプリで利用する。人工知能技術により、キーワードや歌詞の一部などからも楽曲の検索が可能。広告なしの有料サービスと、広告つきで...
ユー‐ネクスト【U-NEXT】
ユーネクスト社が運営する動画配信サービス。定額制およびTVOD方式による配信を行っている。パソコン・スマートホン・タブレット型端末のほか、テレビにセットトップボックスを接続することで視聴できる。...
よう【用】
[音]ヨウ(漢) ユウ(呉) [訓]もちいる [学習漢字]2年 1 使う。もちいる。「用意・用語・用心・用途・用法/愛用・悪用・応用・慣用・起用・客用・共用・軍用・兼用・採用・使用・借用・信用・...
ようと‐ちいき【用途地域】
都市計画法により、都市の環境保全や利便の増進のために、地域における建物の用途に一定の制限を行う地域。都市計画法の地域地区の基本となるもの。住居系(第一種低層住居専用地域、第二種低層住居専用地域、...
ヨット‐ハーバー【yacht harbor】
ヨット専用の停泊場。
ライティング‐ソフト
《writing softwareから》CD-R、CD-RW、DVD-Rなど、記録型の光ディスクにデータを書き込むための専用のソフトウエア。CD-DA、DVD-Video、DVD-Audio規格...
ライトレール‐トランジット【light-rail transit】
路面電車の長所を生かしつつ、高架や地下化により専用軌道化を図って定時性・高速性を高めるなどした、都市の新交通システム。軽快電車。軽量軌道交通。LRT。
ライブはいしん‐サービス【ライブ配信サービス】
動画配信サービスの一つで、ライブ配信を行うもの。スマートホンやタブレット型端末専用のライブ配信アプリを利用するものが多い。テレビ放送になぞらえて、生放送とよぶこともある。ライブ動画サービス。ライ...
ラインバーン‐しょうてんがい【ラインバーン商店街】
《Lijnbaan》オランダ南西部の港湾都市、ロッテルダム中心部にある商店街。第二次大戦でドイツ軍に破壊された後、道路を歩行者専用にして建設された。世界初の歩行者天国として知られる。