ブカリア‐いちば【ブカリア市場】
《La Boquería》⇒ボケリア市場
プライム‐しじょう【プライム市場】
東京証券取引所が運営する株式市場の一。グローバル企業向けに令和4年(2022)4月開設。それまでの市場第1部銘柄のうち、流通時価総額100億円以上などの条件を満たすものが移行を認められた。東証プ...
プラトゥナーム‐いちば【プラトゥナーム市場】
《Pratunam Market》タイの首都バンコクの中心部にある市場。ラチャダムリ通り沿いに位置する。同国最大規模の衣料品市場であり、バッグ、化粧品なども扱う。廉価で販売され、外国からの買い付...
ベロペーゾ‐いちば【ベロペーゾ市場】
《Mercado Ver-o-Peso》ブラジル北部、パラー州の都市ベレンにある市場。旧市街に位置し、グアジャラ湾に面する。魚・野菜・果物などの食料品、日用品、先住民の工芸品を扱う。現在のアール...
ベンタイン‐いちば【ベンタイン市場】
《Cho Ben Thanh》ベトナム南部の都市ホーチミンの市街中心部にある市場。1914年に開設。食料品、衣料品、生活雑貨などを扱う1000以上の店が集まり、周辺の通りには屋台が並ぶ。ホーチミ...
ベンタン‐いちば【ベンタン市場】
《Cho Ben Thanh》⇒ベンタイン市場
ボケリア‐いちば【ボケリア市場】
《La Boquería》スペイン北東部の都市バルセロナの旧市街にあるサンジョセップ市場の通称。ボケリアは「胃袋」を意味する。ランブラス通りに面する。13世紀頃の市に起源し、19世紀に鉄製の屋根...
マハネイェフダ‐いちば【マハネイェフダ市場】
《Makhane Yefuda Market》パレスチナ地方の古都エルサレムの新市街にある野外市場。19世紀末に創設。主に食料品を扱い、エルサレムで最も規模が大きい。マハネーイェフダー市場。
みなみアメリカ‐きょうどうしじょう【南アメリカ共同市場】
⇒メルコスル(MERCOSUR)
メークローン‐いちば【メークローン市場】
《Talat Maeklong》タイの首都バンコクの南西郊にある市場。メークローン駅近くの線路脇に、野菜や果物などを扱う店が並ぶ。列車が通るたびに店をたたむことから、タイ語で「タラートロムフップ...