インターメディア【intermedia】
光・音響・色彩などの表現と、身体の動きなどが、新しい形で合流した芸術表現。1960年代のヌーボーレアリスムや日本の具体グループの動向をさす。→メディアアート
インディアカ【indiaca】
バドミントンのダブルスコートで四人または五人ずつの2チームがネットをはさんで向かい合い、赤い4枚の羽の付いたボールを手のひらで打ち合うスポーツ。1930年代後半にドイツの体育教師カールハンス=ク...
イー‐エヌ‐ディー【END】
《European Nuclear Disarmament》欧州核兵器廃絶運動。核兵器のない欧州を訴え、1980年代に英国から始まった全欧州的な平和運動。1982年から1991年まで欧州各地で大...
イータス‐モデル【ETASモデル】
《epidemic-type aftershock sequence model》1980年代に開発された、地震活動の標準モデル。地震の活動変化の中から、統計学的に異常な振る舞いを検出する。地震...
ウィッド【WID】
《women in development》「開発と女性」または「開発における女性の役割」という概念。開発途上国において概して女性の社会的地位は低く、社会的弱者として開発のしわよせを受けやすい。...
ウィプロ【Wipro】
インドのITサービス企業。同国南部、カルナータカ州の州都ベンガルールに本社を置く。1945年に食料品・医薬品製造会社として設立。1980年代以降、ITサービス部門を立ち上げ、IT業界に参入。主な...
ウィリアムズタウン【Williamstown】
米国マサチューセッツ州北西端の町。1793年創設のウィリアムズカレッジがある。避暑地として、またスキーリゾートとしても知られる。 オーストラリア、ビクトリア州の州都メルボルンの南西郊外の町。...
ウィンスロップ【Winthrop】
米国ワシントン州北部の町。ミソウ川とチーワック川の合流点に位置する。19世紀末のゴールドラッシュで栄え、その後衰退。1970年代に西部劇を思わせる古い街並みを再現した観光地になった。開拓者の暮ら...
ウィンズケール【Windscale】
英国のセラフィールドにある原子力施設の名称。1947年に核兵器用プルトニウム生産施設として設置され、原子炉・再処理工場などが建設された。その後、プルトニウム生産炉を発電用に改良する研究が進められ...
ウィンブルドン‐げんしょう【ウィンブルドン現象】
市場経済で、自由競争によって参入してきた外国企業に国内企業が淘汰されたり買収されたりすること。ウィンブルドンテニス大会で世界中から強い選手が参加するようになった結果、1970年代以降、地元イギリ...