ざん‐しつ【残疾】
律令制で規定された身体障害・疾病者。廃疾・篤疾より程度の軽い病気や故障のある者。一目盲・両耳聾など。正丁の年齢でも老丁と同じに扱われた。
しつ【疾】
[常用漢字] [音]シツ(漢) [訓]やまい とし はやい 1 やまい。病気。「疾患・疾病(しっぺい)/悪疾・眼疾・痼疾(こしつ)・痔疾(じしつ)・肺疾・廃疾」 2 速度がはやい。「疾走・疾風(...
とく‐しつ【篤疾】
1 病のあついこと。重病。 2 律令制で規定された身体障害・疾病者。廃疾より重い癲狂・両目盲など。庸・調・雑徭などが免じられた。
はい【廃〔廢〕】
[常用漢字] [音]ハイ(漢) [訓]すたれる すたる 1 くずれて使えなくなる。すたれてだめになる。「廃屋・廃墟(はいきょ)・廃物/朽廃・荒廃・興廃・頽廃(たいはい)・老廃物」 2 不用のもの...