出典:gooニュース
世界的建築家・安藤忠雄展に行ってきました🍏
以前から行きたいと思っていた安藤忠雄展。 計算され尽くされた建物の数々…。 素晴らし過ぎて私の拙い言葉では伝わらないかと思いますが、息をのむ建物の美しさ…時が止まった様な衝撃…安藤先生の世界観に只々感動した時間でした✨✨
仙台の建築家・太田健裕さん、日本建築学会「作品選集新人賞」受賞
2025年の日本建築学会賞が4月21日に発表され、石巻市北村の「山麓堂」を手がけた仙台在住の1級建築士、太田健裕さんが「作品選集新人賞」を受賞した。(仙台経済新聞) 日本建築学会「作品選集新人賞」を受賞した「太田設計舎」の太田さん
駅舎完成で業界に衝撃…建築家・佐川旭氏が「木造」にこだわる理由
設計を担当した建築家の佐川旭氏は、紫波町や福島県内で木造の公共施設を多数、手がけた。いま、脱炭素やネイチャーポジティブ(自然再生)への潮流が企業に木材利用を促し、木造ビルも登場した。佐川氏に木材利用の効果を聞いた。 適材適所、地域元気に 荒廃から山林守り、防災も ―地元で育った木を地元の建築物に使うことを提唱しています。
もっと調べる
出典:教えて!goo
建築学科3回生です。建築家の道か、医学の道か
今、某地方国立大学の三回生をしています。 建築業界の現実を目の当たりにし、今から医学部を受験しなおして医者になろうかと悩んでいます。 どちらも決して簡単な道ではないことはわ...
建築家になりたい
高1です。 父が一級建築士事務所を開業しています。 いずれ自分が承継しようと思ってます。 どうせ建築家を目指すならば、日本一の環境で自分を高められる場所で学びたいと思ってます...
建築家になるには絵心は必要か
私は建築家を目指しています。 しかし私はひとつ問題をかかえています。 絵が下手なのです。 やはり建築家になるには、デッサンがうまくなくてはだめなのでしょうか? また、うまく...
もっと調べる