びょうどういん‐テンプル【平等院テンプル】
《Byodo-In Temple》米国ハワイ州、オアフ島の町カネオヘ近郊にある建築物。1968年、ハワイへの日本人移民100周年を記念し、公園墓地内に建てられた。平等院鳳凰堂を模しており、金箔(...
ビラ‐コリバ【Willa Koliba】
ポーランド最南部の町ザコパネにある木造の邸宅。建築家スタニスワフ=ビトキエビッチが生み出したザコパネスタイルと称される木造の建築様式により、19世紀末に建造。現在はザコパネスタイル博物館になっている。
ビラ‐デステ【Villa d'Este】
イタリアの首都ローマの東北東の町、チボリにある別荘。16世紀にエステ家の枢機卿(すうききょう)イッポリート2世が、中世のベネディクト会修道院を改築し、あわせて大小さまざまな噴水がある広大な庭園を...
ビーコン‐プラザ【B-Con Plaza】
大分県別府市にある複合施設。正称、別府国際コンベンションセンターB-ConPlaza。平成7年(1995)オープン。コンベンションホール、会議棟、展望塔(グローバルタワー)などからなる。多目的ホ...
ビース‐きょうかい【ビース教会】
《Wieskirche》ドイツ南部、バイエルン州、フュッセンの近郊の町、シュタインガーテンにある教会。1746年から1754年にかけて、ドイツの建築家、ドミニクス=ツィンマーマンにより建造。特に...
ビーム【beam】
1 建築物の梁(はり)や桁(けた)。 2 光・電子などの粒子の、一定方向にそろった細い流れ。光束。また、電波の束。
ピアチェンツァ‐だいせいどう【ピアチェンツァ大聖堂】
《Duomo di Piacenza》イタリア北東部、エミリアロマーニャ州の都市ピアチェンツァにある大聖堂。12世紀から13世紀にかけて建造され、ロンバルディア地方におけるロマネスク建築の傑作と...
ピウスにせい‐ひろば【ピウス二世広場】
《Piazza Pio Ⅱ》イタリア中部、トスカーナ州の都市ピエンツァの中央広場。15世紀にローマ教皇ピウス2世により、フィレンツェの建築家ベルナルド=ロッセリーノの設計で造られた。周囲を市庁舎...
ピエルフォン‐じょう【ピエルフォン城】
《Château de Pierrefonds》フランス北部、オワーズ県の都市コンピエーニュ近郊の村、ピエルフォンにあるネオゴシック風の城。廃墟となっていた城をナポレオン1世が買い取り、後にナポ...
ピエンツァ【Pienza】
イタリア中部、ローマの北西約140キロメートルにある都市。15世紀にローマ教皇ピウス2世がフィレンツェの建築家ベルナルド=ロッセリーノに依頼して生誕地コルシニャーノを改造。大聖堂、ピウス2世広場...