ようすい‐ぼり【用水堀】
用水をためておく堀。また、その水を引くために作られた掘割。
よなき‐うどん【夜鳴き饂飩】
夜間、屋台を引くなどして売り歩くうどん屋。また、そのうどん。よなき。《季 冬》
よぼう‐せん【予防線】
1 敵の攻撃などに備えて、あらかじめ講じておく警戒、監視などの手段。 2 あとで失敗したり非難されたりなどしないように、前もってうっておく手段。「あとでつけこまれないように—を張る」 [補説]「...
ライナー【liner】
1 野球で、空中を低く直線的に飛ぶ打球。ラインドライブ。 2 定期船、定期旅客機、または定期長距離列車。 3 取り外しができるコートなどの裏。また、保護用の裏張りや覆い。 4 線を引く道具。「アイ—」
ライン‐マーカー【line marker】
線を引くための筆記具。文字などの上にかぶせるように線を引くと、その下の部分が透けて見えるような、さまざまな色のフェルトペン。アンダーライン用の細いものもある。
ラテン【Latin】
1 「ラテン語」「ラテン民族」などの略。「—の血を引く娘」 2 他の語と複合して、ラテン系の、ラテン民族の、の意を表す。「—ミュージック」 [補説]「羅甸」「拉丁」とも書く。
りき‐しゃ【力車】
1 荷物をのせて人力で引く車。ちからぐるま。 2 「人力車」の略。
りき‐じん【力人】
力者。力士。相撲取り。「五人の—をして山を掘り牛を引くに」〈十訓抄・七〉
リクショー【rickshaw】
後ろの座席に人を乗せて、人の力で引く二輪車。 [補説]語源は日本語の「力車(りきしゃ)(人力車の略)」から。
リンク‐ベイト【link bait】
《baitは餌の意》人目を引く記事やコンテンツにより、他のウェブサイトからのリンクを集めること。主にSEO対策として用いられる。