ビギナーズ‐ラック【beginner's luck】
初心者が往々にして得る幸運。賭け事などにいう。
ビジネスキャリア‐せいど【ビジネスキャリア制度】
《ビジネスキャリアは、(和)business+career》労働省(現厚生労働省)が平成6年(1994)に始めた、事務系従業員を対象とする資格認定制度。厚生労働大臣が認定した民間教育機関の行う講...
びゃくだん‐ゆ【白檀油】
ビャクダンの材を蒸留して得る黄色い油。揮発性で芳香があり、主成分はサンタロール。香料に用いる。
ビル‐メンテナンス
《building maintenanceから》建物のあらゆる機能を完成時の目標どおりに維持保全し、十分な成果を得るために行われる管理行為。
ピー‐エル‐エル【PLL】
《phase locked loop》基準となる周波数の入力信号を、フィードバック制御によって自動的に補正し、正確に同期した周波数の出力信号を得るための電子回路。位相同期回路。
ピー‐ディー‐エッチ【PDH】
《propane dehydrogenation》プロパンから水素を除去してプロピレンを得る手法。プロピレンはポリプロピレン、フェノール、アセトン、アクリロニトリルなど、多くの化学製品の原料とな...
フィクサー【fixer】
事件などを陰で調停・処理して報酬を得る人。「示談の—」
ふう‐しゃ【風車】
風を受けて回転する羽根車。また、風を大きな羽根車に受けて回転させ、動力を得る装置。かざぐるま。「—小屋」
ふう‐ばぎゅう【風馬牛】
[名](スル)《「春秋左伝」僖公四年の「風馬牛相(あい)及ばず」から。「風」は発情して雌雄が相手を求める意》 1 馬や牛の雌雄が、互いに慕い合っても会うことができないほど遠く隔たっていること。 ...
フェルミ‐すいてい【フェルミ推定】
正確な値を得ることや実際に調査することが困難な数量を、わずかな情報や値を元に論理的な推論を進め、短時間で定量的な概算をすること。名称は、この類の概算を得意とした物理学者エンリコ=フェルミに由来す...