出典:gooニュース
【韓国】禹国会議長が憲法改正主張 大統領権限をけん制するための改憲主張も第1野党は反対意向
韓国の禹元植(ウ・ウォンシク)国会議長は6日、憲法改定を主張した。尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が非常戒厳から触発した憲法違反による弾劾裁判で罷免されたことを受け「今回の大統領選挙日に改憲国民投票を同時に施行することを提案する」と発表した。国会で特別談話を開き「違憲、不法非常戒厳と弾劾政局を経て、いつにも増して改憲の緊急性に対する国民的共感が大きい。非常戒厳が憲法の誤りではないが
韓国国会議長、大統領選挙日に憲法改正国民投票を実施するよう提案
韓国の禹元植国会議長は現地時間6日、特別演説を発表し、大統領選挙日に憲法改正の国民投票を同時に実施するよう提案しました。 韓国憲法裁判所は現地時間4日午前、尹錫悦氏の弾劾訴追案を可決し、尹氏は大統領職を罷免されました。法律に基づき、韓国は60日以内に新たな大統領選挙を実施しなければなりません。
ドイツ 国防費増額に向け憲法改正へ 財政規律緩和に政策転換
ドイツの上院にあたる連邦参議院が国防費などの増額のため財政規律を緩和する憲法改正案を可決し、法制化が決まりました。 連邦参議院は21日、国防費などを大幅に増額するため財政規律を緩和する憲法改正案を3分の2以上の賛成で可決しました。 改正案は下院にあたる連邦議会で18日に通過していて、法制化が決まりました。
もっと調べる