きょくち‐せんそう【局地戦争】
1 地域的に限定された戦争。局地戦。 2 「限定戦争」に同じ。
ギリシャ‐どくりつせんそう【ギリシャ独立戦争】
15世紀以来オスマン帝国の支配下にあったギリシャの独立戦争。1821年から1829年まで続いたが、ロシア・フランス・イギリスがギリシャを支援したため、オスマン帝国は1829年のアドリアノープル条...
クリミア‐せんそう【クリミア戦争】
1853〜56年、ロシアと、トルコ・イギリス・フランス・サルデーニャ連合軍との間で起きた戦争。聖地エルサレムの管理権をトルコに要求して南下を図ったロシアに対し、阻止しようとするイギリスなどがクリ...
ぐうはつ‐せんそう【偶発戦争】
偶然の事件、または当事国の双方あるいは一方の錯誤をきっかけとして起こる戦争。
けいざい‐せんそう【経済戦争】
国家間の経済的な利害の対立や競争が激化した状態。
げんてい‐せんそう【限定戦争】
戦争目的や攻撃目標・戦闘手段などが一定範囲に限定されている戦争。制限戦争。局地戦争。
こうご‐のうみんせんそう【甲午農民戦争】
1894年、朝鮮李朝末に起こった東学の信徒を中心とした農民の反乱。鎮圧のため李朝政府は清国に派兵を要請、日本も出兵して乱は鎮圧されたが、日清戦争を誘発する結果を招いた。東学党(とうがくとう)の乱。
こうつう‐せんそう【交通戦争】
交通事故による死者が増加し続け、社会問題となっている状態をたとえていう語。
こくど‐かいふくせんそう【国土回復戦争】
⇒レコンキスタ
サイバー‐せんそう【サイバー戦争】
コンピューターネットワーク上で行われる戦争。敵性国家が仕掛けたサーバーテロに対する自国の機密情報システムの防護・反撃など、ネット上での攻防戦をさす。サイバー空間は、陸・海・空・宇宙に次ぐ5番目の...