アヌシ‐こ【アヌシ湖】
《Lac Anosy》マダガスカルの首都アンタナナリボにある人造湖。市街南部に位置する。もとは農業用の貯水池だったが、19世紀前半、メリナ朝の王ラダマ1世の時代に現在の姿になった。湖の中央の小島...
アラメイン【Alamein】
エジプト北部、地中海に面する港町。アレクサンドリアの西約240キロメートルに位置する。第二次大戦中、英国軍がロンメル将軍率いるドイツ‐イタリア軍を破った激戦地として知られる。軍事博物館や戦没者の...
アレクサンドロフスキー‐こうえん【アレクサンドロフスキー公園】
《Aleksandrovskiy sad/Александровский сад》ロシア連邦の首都モスクワの中心部、クレムリンの北西側に隣接する公園。16世紀から堀があったが、19世紀初めに埋め...
あんこく‐じ【安国寺】
足利尊氏・直義の兄弟が、夢窓疎石の勧めによって国家安穏を祈願し、南北両朝の戦没者供養のため、日本の各国ごとに建立させた禅寺。塔も建立され、利生(りしょう)塔と称した。臨済宗に所属。 ⇒安国論寺
い‐かぞく【遺家族】
一家の中心人物を失い、あとに残された家族。特に、戦没者の遺族。
い‐こつ【遺骨】
死者の骨。火葬などにしてあとに残った骨。また、戦没者の骨。
いぞくえんご‐ほう【遺族援護法】
⇒戦傷病者戦没者遺族等援護法
いれい‐の‐ひ【慰霊の日】
沖縄県が定める記念日。6月23日。昭和20年(1945)に沖縄で日本軍による組織的戦闘が終わったとされる日。毎年、糸満市の平和祈念公園で沖縄全戦没者追悼式が行われる。→沖縄戦
インディ‐ごひゃく【Indy 500】
《「インディアナポリス500マイルレース」の通称》1911年に米国インディアナポリスで始まった、楕円のコースを周回する自動車レース。毎年メモリアルデー(戦没者追悼の日、5月の最終月曜日)に行われ...
えんご‐ほう【援護法】
⇒戦傷病者戦没者遺族等援護法