もと‐かぎ【元鍵】
錠前の製造・販売会社が錠とともに提供する純正品の鍵のこと。通常、製造・販売業者の商標が刻印されている。本鍵。→合鍵
モバイル‐コンテンツ【mobile contents】
携帯電話などのモバイル端末によって閲覧・利用できるコンテンツ。携帯電話事業者が提供するインターネット接続サービス(iモード・EZweb・Yahoo!ケータイなど)や、パソコン向けのウェブサイト、...
モバイル‐スイカ【モバイルSuica】
非接触型ICカードの機能をもつ携帯電話を利用して、Suicaと同様の機能を提供するJR東日本のサービス。乗車券、定期券、電子マネーとして利用できる。
モバイル‐パスモ【モバイルPASMO】
非接触型ICカードの機能をもつ携帯電話を利用して、PASMOと同様の機能を提供する株式会社パスモのサービス。乗車券、定期券、電子マネーとして利用できる。
モバイルミー【MobileMe】
米国アップルが提供する、クラウドコンピューティングを利用したオンラインストレージサービス。文書、画像のほか、電子メール、スケジュール、アドレス帳のオンライン保存ができる。また、パソコン、iPho...
モバゲー‐エーピーアイ【モバゲーAPI】
DeNA(ディーエヌエー)社が開設した携帯電話向けポータルサイト、モバゲーで提供されるソーシャルゲームの開発に必要なAPI。
モビリティー‐トランスフォーメーション【mobility transformation】
自動車をはじめとするモビリティー分野における、産業構造や社会基盤の変革。地球温暖化防止のための自動車の電動化のほか、自動運転、カーシェアリング、移動手段をサービスとして提供するMaaS(マース)...
もんだいかいけつがた‐さいばんしょ【問題解決型裁判所】
薬物依存・家庭内暴力などの心理的・社会的問題や精神疾患を抱えた被告人に対して、通常の刑事司法手続きではなく、専門家による治療プログラムを提供し、被告人が抱える問題の解決・改善を図る裁判所。欧米で...
モーニング‐サービス
《(和)morning+service》喫茶店などで、朝食代わりの手軽な飲食物を割引料金で客に提供すること。
ヤフー【Yahoo!】
インターネットのポータルサイトの一。また、そのサービスを運営する米国の企業。1995年にディレクトリー型サーチエンジンを中心に、ニュース配信、ネットオークションなどのサービスを提供開始。→ヤフー...