アイ‐アプリ【iアプリ】
《i-appli》NTTドコモが提供するi-mode対応の携帯電話で利用できるアプリケーションソフト。プログラムはJavaで記述される。
アイ‐アール‐ピー‐エー【IRPA】
《International Radiation Protection Association》国際放射線防護学会。放射線防護活動の国際的交流が目的。電磁界曝露限界値などの科学的データベースを提...
アイ‐エス‐エム【ISM】
《Institute for Supply Management》資材調達・サプライチェーンマネージメント業務の向上を目的として教育・調査研究・情報提供などの業務を行う米国の非営利団体。1915...
アイ‐エス‐ディー‐アール【ISDR】
《International Strategy for Disaster Reduction》国連の防災に関する基本戦略。国連が定めた「国際防災の10年」(1990〜1999年)を継承するプログ...
アイオーティー‐プラットホーム【IoTプラットホーム】
《IoT platform》IoTを導入し、利活用するためのサービスの総称。IoT機器からのデータを収集・保存・分析し、運用管理するためのシステムやソフトウエアなどを提供するもの。IoT基盤。I...
アイ‐クラウド【iCloud】
米国アップル社が提供するパーソナルクラウドサービス。2011年6月よりベータ版がサービス開始。スケジュール、電子メール、写真のほか、iTunes StoreやiBookstoreで購入した音楽や...
アイ‐コンシェル【iコンシェル】
NTTドコモが提供していたプッシュ型情報配信サービス。スマートホンの利用者の居住地や行動エリアに合わせて、気象・災害・交通のほか生活に役立つ情報を端末に自動的に配信。令和5年(2023)6月、サ...
アイシーティーコネクト‐にじゅういち【ICT CONNECT 21】
《ICT Collaborative Open Network for New Educational Concepts with Technologies》教育分野のICT化推進を目的として、...
アイ‐ジー‐ティー‐ブイ【IGTV】
米国インスタグラム社が開発した動画共有サービス。スマートホンなど縦長の画面で視聴することが想定されており、最長60分の動画が投稿可能。専用のアプリで提供され、インスタグラムと連携して利用できる。...
アイチューンズ【iTunes】
米国アップル社が提供する、動画や音楽などのマルチメディアコンテンツを再生するためのソフトウエア。音楽CDのデータをパソコンのハードディスクに保存し、同社のiPod・iPhone・iPadシリーズ...