しんでしけんさ【新弟子検査】
大相撲の力士志望者に対して日本相撲協会が行う検査。第一検査と第二検査がある。新弟子採用検査。 [補説]第一検査は、本場所ごとに初日の数日前に行われる。受検できるのは義務教育を修了した23歳未満の男子。身長173センチ以上、体重75キロ以上を合格基準とする体格検査と健康診断が行われる。体格が基準に満たない場合、身長167センチ、体重67キロ以上であれば、第二検査を受検できる。第二検査は、年3回、1月・5月・9月場所後に国技館で行われ、背筋力やハンドボール投げなど8項目の運動能力検査が課される。なお、学生・アマチュア力士として優秀な成績を収め、幕下付出として認められた場合は、体格基準は適用されず、健康診断によって合否が判定される。この場合、年齢制限は満20歳以上25歳未満となる。
しんでしさいようけんさ【新弟子採用検査】
⇒新弟子検査
出典:gooニュース
琴風氏「およそ2年半ぶりの放送席 新弟子に戻ったつもりで頑張ります!」
琴風氏は同日、NHK大相撲の公式X(旧ツイッター)で「およそ2年半ぶりの放送席 新弟子に戻ったつもりで頑張ります!」と気持ちを新たにしていた。琴風氏は現役時代、佐渡ケ嶽部屋に所属し、膝の大けがを乗り越え、がぶり寄りを得意として優勝2度を果たした。引退後は尾車部屋を創設し、豪風と嘉風の両関脇らを育成。日本相撲協会理事を5期10年務め、事業部長や巡業部長など要職を担った。
元横綱のおいら9人合格=新弟子検査
日本相撲協会は10日、大相撲九州場所の新弟子検査合格者9人を発表した。元横綱朝青龍のおいのセルジブデー・ルブサンゴンボ(18)=モンゴル出身、錣山部屋、186センチ、116キロ=、武蔵川親方(元横綱武蔵丸)のおいに当たるダニエル・アイルア(19)=米国、武蔵川、181、129=は興行ビザ取得後の本場所で前相撲を取る。 九州場所3日目の12日から前相撲を取る合格者は次の通り。
朝青龍のおいルブサンゴンボら9人が新弟子検査合格、武蔵丸のおい、東海大柔道部出身者も
日本相撲協会は九州場所初日の10日、新弟子検査合格者を発表した。元横綱朝青龍のおいで、大関豊昇龍のいとこ、セルジブデー・ルブサンゴンボ(18=錣山)ら受検した9人全員が合格した。ルブサンゴンボは明徳義塾中へ野球留学後、おじである元朝青龍に相撲への道を勧められ、中学3年から転向した。
もっと調べる