出典:gooニュース
基幹病院接続の上下水道管、耐震化へ 札幌市、25年度から16施設で
2024年1月の能登半島地震では耐震化されていなかった上下水道管に甚大な被害が発生したことを受けて、国土交通省は自治体に対し、基幹病院などにつながる上下水道管の耐震化計画作成を要請。市は、29年度までに対応する。...
京都市で60~70年前の水道管の緊急調査公開 国道交差点の冠水事故受け漏水の有無確認
京都市下京区の国道1号(五条通)交差点で4月30日に老朽化した上水道管が破損し交差点が冠水した事故を受け、市は14日、破損した管と同様に約60~70年前に敷設した上水道管を対象に実施している緊急調査を報道陣に公開した。事故を受けて国土交通省は全国の水道事業者に対し、緊急輸送道路の下に敷設されている鋳鉄(ちゅうてつ)管と呼ばれる古いタイプの上水道管の緊急調査を要請。市は要請より対象範囲
倉敷市水道局が水道管の老朽化対策の進捗状況などを説明 南海トラフ地震を見据え地震に強い水道管の設置などの方針も【岡山】
学識経験者らから水道事業の経営に関する意見を聞く会議で倉敷市水道局は、水道管の老朽化対策の進捗状況などを説明しました。倉敷市水道局で開かれた水道事業経営審議会には、委員を務める学識経験者や商工関係者ら10人が出席しました。
もっと調べる