アイスクリン
《「アイスクリーム」の変化した語》氷菓子の一。アイスクリームに似るが、乳脂肪分が少なくあっさりした味わいのもの。
アイス‐クリーム【ice cream】
牛乳・砂糖・卵黄に香料を加えて凍らせた氷菓子。《季 夏》
アイスクリーム‐ずつう【アイスクリーム頭痛】
アイスクリームやかき氷などを急いで食べた際に、こめかみなどが痛むこと。原因としては、急激に低下した口内の温度を元に戻そうとして一時的に血管が拡張し、痛みを引き起こすため、また、三叉神経が強い冷た...
アイス‐コア【ice core】
⇒氷床コア
アイス‐コーヒー【iced coffee】
氷で冷たくしたコーヒー。
アイス‐サークル【ice circle】
寒冷地の流れの緩やかな川や湖沼の水面に、まれに形成される円盤状の氷。なんらかの渦流によって生じると考えられている。直径は数10センチメートルから数メートル程度。数キロメートルの大きさに達すること...
アイス‐ショー【ice show】
アイススケートをしながらダンス・軽演劇などを演じるショー。氷上ショー。
アイスジャム‐こうずい【アイスジャム洪水】
河川の表層を覆う氷が割れて大量に折り重なり、川の流れをせき止めることによって生じる氾濫。寒冷地において、春先に急激な気温上昇が起きた場合などに発生する。
アイス‐スレッジ【ice sledge】
細長い金属のフレームの上部に座面を設け、下部に2枚のスケートの刃をつけたそり。パラアイスホッケーなど、下肢に障害をもつ人のための氷上スポーツに使用される。スレッジ。
アイススレッジ‐スピードレース
《ice sledge speed racingから》下肢に障害をもつ人のためのスピードスケート。競技者は専用のそりであるアイススレッジに乗り、2本のストックで氷をかいて滑走する。 [補説]パラ...