出典:gooニュース
動きぴたり大黒舞 海老名市ちふれん〈海老名市・座間市・綾瀬市〉
50年以上前から受け継がれており、最近は1年に1度海老名市はやし保存連絡協議会の叩き初めに参加、舞い手が観客に飴をまくのが恒例という。
海老名市 ヒートショックの講演 2月15日にビナレッジで〈海老名市・座間市・綾瀬市〉
急な温度差による血圧の変化が要因になる「ヒートショック」の講演会を海老名市が企画した。2月15日(土)午後2時からえびな市民活動センタービナレッジを会場に、内山喜一郎医師(=人物風土記で紹介)によるヒートショックを防ぐための講話や、住まいのプロが住宅の断熱化、省エネ化などのメリットを解説する。定員は100人。申し込みは【電話】046・204・4560、本日14日(金)締め切り。
太極拳を体験 初心者も歓迎〈海老名市・座間市・綾瀬市〉
高座クリーンセンター環境プラザ(海老名市本郷1の1)は、2月23日(日)に開催する太極拳体験教室の参加者を募集している。当日は平山栄子さんを講師に迎え、体験を通じて太極拳の魅力を伝える。会場は同センター4階多目的スタジオ。午前10時30分~正午。定員15人、参加無料。初心者も歓迎という。(問)同センター【電話】046・238・3172
もっと調べる