ていたんそ‐か【低炭素化】
地球温暖化の原因となる二酸化炭素などの排出を、できる限り低く抑えること。低炭素。→脱炭素化 →低炭素社会
ていたんそ‐かくめい【低炭素革命】
地球温暖化の原因となる二酸化炭素などの排出をできる限り低く抑えるために、化石燃料に依存した産業や社会のあり方を変革すること。
ていたんそ‐しゃかい【低炭素社会】
地球温暖化の原因とされる二酸化炭素などの排出を、現状の産業構造やライフスタイルを変えることで低く抑えた社会。化石燃料使用量の削減、高効率エネルギーの開発、資源の有効利用などによって実現を目指す。...
ていたんそとうしそくしん‐ほう【低炭素投資促進法】
《「エネルギー環境適合製品の開発及び製造を行う事業の促進に関する法律」の通称》地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出量削減に貢献する製品・設備(エネルギー環境適合製品)を開発・製造する企業に対す...
テネリフェ‐とう【テネリフェ島】
《Tenerife》大西洋、モロッコ沖にあるスペイン領カナリア諸島の主島。北東部にカナリア諸島自治州の州都サンタクルス‐デ‐テネリフェのほか、サンクリストバル‐デ‐ラ‐ラグナ、プエルト‐デ‐ラ‐...
ディー‐エー‐シー【DAC】
《direct air capture》地球温暖化の主要因である二酸化炭素を大気中から吸着剤などを用いて直接吸収し、分離・除去する技術。ネガティブエミッション技術の一として期待されているが、回収...
デッド‐ゾーン【dead zone】
海や湖沼で発生する無酸素、貧酸素の水域。生物が生息できないほど溶存酸素量が低下している。地球温暖化や富栄養化のほか、浚渫(しゅんせつ)や土砂採取による窪地の形成など、人間活動に由来するものもある...
トゥーソン【Tucson】
米国アリゾナ州南東部の都市。17世紀末にスペイン人がキリスト教伝道の拠点として建設。1880年に鉄道が通じて発展した。周辺は農牧地帯が広がり、銀・銅を産する鉱山がある。温暖な気候と砂漠の景観で知...
とこ‐はる【常春】
一年中が春のような温暖な気候であること。「—の地方」
トリフルオロメタン【trifluoromethane】
フロンの一。メタンを構成する水素原子3個を弗素原子3個と置換した化合物。エアコンや冷蔵庫の冷媒のほか、半導体集積回路の製造工程において、ドライエッチングの洗浄剤として用いられる。温室効果ガスの一...