か‐ねつ【過熱】
[名](スル) 1 必要以上に熱くなること。許容の範囲を超えて熱くなること。「ボイラーが—して火災を起こす」 2 液体を沸騰させずにその沸点以上に熱すること。また、沸点以上になっても沸騰しない状...
かんけつ‐ねつ【間欠熱】
高熱と平熱とが数時間から2日おきぐらいに繰り返される発熱の型。マラリア・回帰熱などでみられる。
かん‐ねつ【寒熱】
1 寒さと暑さ。寒暑。「—の差が大きい」 2 からだが病的に冷えている状態と熱している状態。悪寒(おかん)と発熱。
きか‐ねつ【気化熱】
気化するのに必要な熱量。ふつう、1グラムの液体を、同温度の気体にするのに必要な熱量をいい、セ氏100度の水の気化熱は539.8カロリーに等しいとされる。昇華熱も含めていうこともある。蒸発熱。
きしゃく‐ねつ【希釈熱】
溶液に溶媒を加えて薄めたときに発生または吸収する熱量。
きゅうしゅう‐ねつ【吸収熱】
溶解熱のうち、特に気体が液体に溶けるときに発生または吸収する熱量。
きゅうちゃく‐ねつ【吸着熱】
物質の吸着により発生し、または吸収される熱量。一般的に、一定温度において吸着される物質の単位質量または1モルあたりの熱量で表される。
きゅう‐ねつ【急熱】
[名](スル)急に熱くすること。「—処理」⇔急冷。
キュー‐ねつ【Q熱】
コクシエラ属リケッチアの一種によって起こる、人畜共通の熱性感染症。人間にはダニの媒介によって感染し、発熱・頭痛・せき・胸痛などの症状がある。感染症予防法の4類感染症の一。オーストラリアで発生し、...
きょう‐ねつ【強熱】
[名](スル)強く熱すること。また、強い熱。