てんさん‐ぶつ【天産物】
天然に産する物。自然の産物。鉱産物・林産物・水産物など。
とうか‐さいしゅうさんぶつ【糖化最終産物】
⇒エイジス(AGEs)
とうか‐しゅうまつさんぶつ【糖化終末産物】
⇒エイジス(AGEs)
とくべつさいばい‐のうさんぶつ【特別栽培農産物】
化学合成農薬・化学肥料ともにその地域の慣行レベルの5割以下の使用で栽培した農産物。また、そういう農産物であるという表示。農林水産省のガイドラインによる。特栽。
のうさん‐ぶつ【農産物】
農業によって生産される物。穀類・野菜・果物・茶・畜産物など。
ふく‐さんぶつ【副産物】
1 ある製品を生産する過程で、それに付随して得られる他の産物。 2 ある物事に付随して起こる物事。「戦争の—としての特需」
みやげ‐もの【土産物】
みやげにする品物。
ゆうき‐のうさんぶつ【有機農産物】
農薬や化学肥料を原則として使用せず、堆肥などによって土づくりを行った水田や畑で栽培された農産物。「有機農産物」と表示して販売するためには、国が認めた登録認定機関による有機JAS認定を取得する必要...
りくさん‐ぶつ【陸産物】
陸上に産する物。また、その加工品。
りんさん‐ぶつ【林産物】
山林からの産物。