バーチャル‐ウオーター【virtual water】
輸入される農作物や食料品の生産に必要な水の量を推定した数値。生産物そのものとともに、生産にかかった水も輸入していることになるという考え方。食料自給率の低い日本などではこの数値が大きくなる。全世界...
バーツィ‐どおり【バーツィ通り】
《Váci utca》ハンガリーの首都ブダペストの中央部にある目抜き通り。歩行者天国になっており、レストラン、高級ブティック、土産物屋などが並ぶブダペスト随一の繁華街として知られる。
パイク‐プレースマーケット【Pike Place Market】
米国ワシントン州シアトルにある市場。市街中心部に位置する。1907年の創設で、現存する同国最古の市場として知られる。農産物、海産物、生活雑貨などを扱う200以上の店舗が集まる。
パゴダ‐どおり【パゴダ通り】
《Pagoda Street》シンガポールの市街中心部にある通り。トレンガヌ通りやスミス通りとともに中華街の中心をなす。土産物、衣料品、食品を扱う店が集まるほか、華僑の歴史を紹介する博物館やスリ...
パダン【Padang】
インドネシア、スマトラ島中部西岸の港湾都市。西スマトラ州の州都。パダン高原一帯は農業が盛んで、米、コプラ、茶、ゴムを産する。農産物は近郊の炭田からの石炭とともに同島西岸最大の港から積み出される。...
パデューカ【Paducah】
米国ケンタッキー州西部の都市。オハイオ川とテネシー川の合流点付近に位置し、タバコをはじめ、農産物の集散地として発展。国立キルト博物館があり、毎春キルトショーが開催される。
パラナグア【Paranaguá】
ブラジル南部、パラナ州の都市。大西洋に面する港湾都市で、コーヒーをはじめとする農産物の輸出港となっている。同州で最も古く、17世紀半ばに開かれた。イエズス会の神学校(現在は考古学博物館)をはじめ...
パリティー‐かかく【パリティー価格】
《parity price》 1 転換社債・ワラント債などが割高か割安かを判断する基準となる理論価格。 2 その生産に必要な資材の価格変動に比例して計算された、ある商品の販売価格。農産物の価格統...
パリティー‐けいさん【パリティー計算】
物価の上昇にスライドさせて農産物の価格を算定する方法。基準年次の価格に、それ以後の物価上昇による倍率を乗じて計算する。
ひき‐もの【引(き)物】
1 引き出物。また特に、膳(ぜん)に添えて出す菓子・料理などの土産物。 2 布を引いて仕切りとするもの。壁代(かべしろ)・帳(とばり)など。