出典:gooニュース
産総研、日本科学未来館とZoomで「包摂的なまちづくり・ひとづくりシンポジウム」開催
産業技術総合研究所(産総研)は2月27日13時30分~17時55分に、内閣府が推進するプロジェクトの一環として、「包摂的なまちづくり・ひとづくりシンポジウム」を日本科学未来館(東京都江東区)の未来館ホールと、オンラインのハイブリッドで開催する。参加にあたっては、事前登録が必要となる。
産総研が「湿度変動電池」開発
産業技術総合研究所の駒﨑友亮主任研究員と植村聖研究センター長らは、電子回路を駆動可能な湿度変動電池を開発した。出力が68倍向上した。昼夜の湿度変化を利用するため光のない空間でも発電できる。屋外で4カ月以上稼働した。IoT(モノのインターネット)センサーなどの電源への応用を目指す。 湿度変化を利用して電解液の塩濃度差を作って発電する。塩化リチウム水溶液を電解質膜で区切って二つの部屋
もっと調べる